KDDIの電報サービス

KDDIも電報サービスを行っています。
その名も『でんぽっぽ』!!

申込み方法

申込み方法は2種類。電話とインターネットからになっています

電話から

KDDIグループのお電話ご利用の方:局番なしの「115」

KDDIグループ以外のお電話ご利用の方:「0120-907-115」

115番、フリーコールを利用できない:「03-6365-1121」

お申込受付時間 8:00 ~ 22:00(年中無休)

インターネットから

KDDIのインターネット電報サービスサイト「でんぽっぽ」から24時間申込みができます。
申込みの受け付けは、配達希望日の30日前より可能です。

>>「でんぽっぽ(国内へ送る)」サイトはこちら

利用手順

①KDDIの電報サービス「でんぽっぽ」にアクセスします。(サイトURLは上記に記載)
②サイト上の「お祝い」または「お悔やみ」から利用したいものを選択します。
③利用したい「台紙」を選択します。
④お届け先の「地域」と「日時」を入力します。
⑤入力条件でお届け可能な場合は、[お申込みへ進む]ボタンが表示されます。
こちらをクリックしてお申込みへ進みましょう。
⑥「メッセージ本文」「お届け先・お申込者」の入力します。
⑦内容を確認して終了です。

文字数

文字数は制限なし

利用料金

基本的に料金は『台紙料金』のみです。(最低台紙料金は2,090円(税込))
インターネットからの申し込みは文字数による課金方式ではありません。
電話からの申し込みは文字数課金になります
例)~25文字 770円
例)96~100文字 2,255円

料金体系

「でんぽっぽ」の料金計算は

「台紙料金」

のみです。

文字数課金はありません。

文字の料金と送料は台紙料金に含まれています。

台紙料金

国内の最低料金は祝電と弔電用ともにの2,090円(税込)です。
そのほかに、様々な台紙が用意されています。

※2018年3月23日をもちまして、日本国内から海外宛の電報(国際でんぽっぽ)は、サービスを終了
~祝電 ~
<国内>
基本台紙の『紅鶴(べにつる)』2,090円(税込)から
『胡蝶蘭5本立ち(ホワイト)』57,970円まで幅広く用意されています。

ウルトラマンの台紙もあります。 ~弔電~
<国内>
基本台紙の『ベーシック 想百合(おもいゆり)』1,650円から
『花束4 ホワイト系』24,970円まで幅広く用意されています。

オプションサービス料金

生花ギフトイラスト電報があります。 生花ギフトはアレンジメントかスタンドの花を電報と一緒に贈ることができます。 イラスト電報はパソコンに保存した画像を電報にして贈ることができます。

サービス名 料金
当日お急ぎ便(お申込みから最短3時間以内にお届け) 税込770円

支払方法

支払方法は4種類用意されています
①クレジットカードで支払う
②auかんたん決済で支払い
③d払い
④ソフトバンクまとめて支払い

国内宛て電報には「auかんたん決済」が用意されています。
「auかんたん決済」はauのスマートフォンやパソコンでお申込みいただいたでんぽっぽの代金を、
月々の通信料金と合算でお支払いいただけるサービスです。

配達されるまでの時間

最短で当日中の配達が可能です。

指定時間帯
(お届けの目安)
お申込み締切時間
11時まで
(9:00-11:00)
7時50分までにお申込み(決済)完了
12時まで
(9:00-12:00)
15時まで
(12:00-15:00)
18時まで (12:00-18:00) 14時までにお申込み(決済)完了
19時まで
12:00-19:00)
指定なし
(9:00-19:00)